\ ポイント最大10%アップ! /

使わない金券を買取アプリPollet(ポレット)で売ってみた感想

部屋を片付けてましたら、頂いたまま使わずほったらかしたままの金券を何枚か見つけました。

また機会があれば使おうかと思い再び収めてしまおうかと思いましたが、どうせまたほったらかすと思ったので買取アプリPollet(ポレット)を利用しいて売るって見ることにしました。

実際に私がアプリをダウンロードして取引完了までの流れをまとめてみましたので興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

目次

自宅で簡単買取りアプリPollet(ポレット)とは?




Pollet(ポレット)は不要となった物を「簡単に」「手間なく」「無料査定」でキャッシュ化できるアプリです。また、このアプリは日本国内に拠点を置くPollet株式会社が提供しています。

450種類以上のアイテムがチャージが可能! Pollet(ポレット)アプリの特長

Pollet(ポレット)最大の特長は使うのはアプリだけで、荷作り、発送、査定そして現金化までの流れがとても簡単だということです。

・手続きはアプリだけ使用

メールや電話での複雑なやり取りはなく全てポレットアプリ内でOK。

・自宅で完結、梱包用の段ボールも無料でお届け

査定してもらいたい荷物は玄関先で配達員に受け取ってもらえ、また必要であれば梱包用の段ボールも届けてもらえます。

・買取がスピーディー

フリマアプリとは違い買い手がつくまでの待ち時間や売れ残りの心配はありません。

・全て無料

買取箱・配送・査定は全て無料ですので経費によってガックンと査定額が下がってしまう心配はありません。

Pollet(ポレット)はこんな人におすすめ

・フリマアプリの操作、やり取りが面倒でうんざりされてる方

値付け、商品説明、撮影、商品ページ作りにはそれなりの時間はかかります。また丁寧な質問解答、受け渡し後のレビューなども良質な出品者であり続けるには必要な作業です。ですがPollet(ポレット)ならこれらの作業は全て省けます。

・仕事が忙しくて時間が無いと感じているビジネスマン、ワーママ

余計な物を素早く処分したい!けど忙しくてそんな時間を作れない方も多いはず。

・リサイクルショップに行きたくない方

アプリなので密をなるべく避けたい方や外出を控えたい方にはおすすめ。

・遺品整理したい方、引っ越しを予定されている方

物が多すぎる、でもただ処分するのは勿体無いと感じることってありますよね。

買取アプリPollet(ポレット)を実際に使ってみました

と言う訳で、早速アプリをダウンロードしてから売りたい金券を査定してみることにしました。

今回、私が査定したのはビール券20枚(一枚当たり488円相当)です。

まずはアプリのトップページから金券・外貨のアイコンをタップして売りたい金券を探して見積もりをします。そこでの見積価格は一枚当たり420円、20枚あるので総額8400円となります。

見積もりが終わると配送キットを送ってもらう為に住所を入力します。

・金券・外貨でお申し込める金額の上限は10,000円
・金券・外貨チャージ2,000円以下の場合は送料(180円)

配送キットに金券を入れて送る

申し込みから約3日後に配送キットが届きました。

中には返送用の封筒が入っているので、この中に売りたい金券を入れ郵便ポストに投函します。

発送してから約1週間後にチャージ

待つこと一週間、見積もり通りビール券は見事にチャージされていました(祝)しかしこのままでは何も出来ないので、これから自分の銀行口座に入金してもらいます。

銀行口座に入金

自分が入金したい銀行を検索し、銀行口座をアプリ内に登録します。登録したら入金したい額を申請したらOKです。

・入金は振込申請をした週の翌週木曜日までに実施(タイミングよっては、翌々週にずれ込む場合あり)
・基本的に振込手数料は一律200円

使わない金券を買取アプリPollet(ポレット)で売ってみた感想 まとめ

アプリに必要事項を入力するだけで放置された金券をお金に変えられるので本当に便利だなと思いました。買取してもらう為に必要な準備時間がまとまって取れない方にはおすすめです。あと、近所に金券ショプがない方にも便利かもしれませんね。

ただし、アプリをダウンロードしてから銀行に入金されるまでタイミングによっては2週間くらいかかるので、フリマアプリよりスピーディーとはいえ即現金が欲しい方には、あまりおすすめできないかもしれません。1度に1万円相当のアイテムしかチャージできない縛りも、場合によっては都合が良くない時もあるかもです。

いかがでしたでしょうか?今回はビール券しか換金しませんでしたが、思わぬ臨時収入になったので正直嬉しかったです(笑)

Pollet(ポレット)では現在450種類以上のアイテムがチャージが可能です。もし自宅に眠ったままの金券があれば、嬉しいお小遣いに変わるかもしれませんので、興味のある方は査定してみてくださいね!

公式サイト

株式投資はここで学んでいます!  宮本剛獅Official『プレミアムサロン』

宮本 剛獅 」プロフィール

25歳でプロテニスを引退→モルガン・スタンレー証券→ゴールドマン・サックス証券、両社でトップセールス→20年間外資金融→事業再生4社→人材紹介会社オーナー/世界のスーパーエリート達の考え方・行動学「シン思考法」を伝えるオンラインサロンを運営/スローガン「人生も仕事も思い切り楽しまなきゃ!」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

色々な趣味に夢中になってたら、いつの間にか40代になってたサラリーマンです!当サイトでは株式投資を学び、学んだことを実践していく様子を発信しています。

その他人生を豊かにする「教養」「知識」をラフに学び、楽しく健康的な生活を送るための情報も提案しています♪

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次