野菜は焼肉にただ添えるだけじゃなくても巻いて食べても美味しくなりますよね。そこで今回は、いつもの焼肉をより楽しむために、焼肉に巻いて食べると美味しい野菜をまとめてみましたで、焼肉に巻く野菜を探している方は是非参考にしてみてください。
結論から言うと 焼肉に巻くなら生の葉野菜がおすすめ

結論から言うと焼肉を巻くなら、やっぱり新鮮な生の葉野菜がおすすめです。
お肉を巻きやすいのはもちろん、下準備も簡単。巻き方をアレンジしてオリジナルの手巻き焼肉を作ったりと、家族や友人と「作る」時間を楽しめます。
ほのかな苦味が 肉の旨味を引き立てる「レタス」

レタスは手巻き焼肉では最も定番の野菜ではないでしょうか?価格も手頃で近所のスーパーでも手に入りますよね。初めて焼肉に野菜を巻くのに迷ったか方はレタス一択でも◎下準備も簡単で、軽くレタスを洗ってお好みのサイズにちぎるだけ!サクッとした歯ごたえ、そしてさっぱりした味わいが焼肉を程よくマイルドな味わいに仕上げます。
レタスの仲間サンチュも相性抜群

焼肉を巻いて美味しい葉野菜といえばレタスの仲間「サンチュ」も外せません。サンチェの呼び名はハングル語が由来で、日本ではサンチェのことを
「チシャ」「包み菜」などと呼ばれています。またサンチョはビタミンA、鉄分を豊富に含み、焼肉と一緒に食べると栄養の吸収を促進してくれる効果も期待でき流と言われています。焼肉を巻くために生まれてきた野菜と言っても過言ではないかもしれませんね!
比較的価格が手頃な「キャベツ」

「今日はレタスで焼肉を巻こうと思ったけど、値段が高い。。」
そんな時はレタスの代わりにキャベツがおすすめ!キャベツも食物繊維が豊富でビタミンなどの栄養も含まれており、生のままで食べると、キャベツに含まれる栄養素を効果的に吸収できると言われています。また「レタスの苦味が苦手。。」な方にも、味にクセの無いキャベツは焼肉に巻く野菜の中でもおすすめです。
逆に焼肉で野菜を巻くのもイイ!
焼肉に巻いて食べると美味しいおすすめの野菜を紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?葉野菜を限定にご紹介しましたが、葉野菜以外、例えばアスパラガスなど肉に巻けない野菜は、逆にお肉で巻いて食べるのもあり!アイディア次第ではいくらでもアレンジできちゃいます。
皆さんみ機会があれば色んな野菜で焼肉を巻い試してみて、より焼肉を楽しんでみてくださいね!
コメント