日記– category –
-
禁煙継続のコツとは?タバコが吸いたくなった時の対処法
禁煙を始めて約4ヶ月経ちました。ここまで来た過程の中で、何度かタバコを吸いたい誘惑に襲われましたがどうにかこうにか吸わずにここまで来ました。 今回は自分の経験に基づいて禁煙中にタバコ吸いたくなった時の対処法をいくらかピックアップしてみまし... -
まだ吸いたい?金は貯まった?太った?禁煙を3ヶ月続けて感じたこと
禁煙始めてからようやく90日!約3ヶ月が経ちました。今回は3ヶ月記念ということで、今の心境を正直にお伝えしようと思います。お役に立つかどうか微妙ですが、これから禁煙を始めようと考えている方の参考になればと思いますので良かったら、ご覧になって... -
禁煙中の離脱症状は緩和できる?禁煙外来を卒業して感じたこと。
年明けから通はじめた禁煙外来ですがなんとか無事に卒業することができました。今回は禁煙外来を記念して「禁煙外来を卒業して感じたこと」をお伝えしようと思います。これから禁煙外来を利用してタバコを辞めようと思っている方が少しでも参考になればと... -
おしゃれで薄い!Ageの二つ折り財布「ONE」を使ってみた感想
愛用していた二つ折り財布が古くなったので、買い換えることにしました。昔から私は二つ折り財布の愛用者なので同じく二つ折り財布が良いと思いネットで探していた所、良さそうな財布を見つけたので早速購入! 購入した財布の名前は「ONE」、無駄がなくス... -
少しシャイな私でも大丈夫!?「確定申告書類」を税務署に直接提出
今年もこの時期がやってまいりました!例年は郵送で確定申告書類を提出している私でしたが、今年は平日に休みがあったのと、家から管轄の税務署が家から近いということで、確定申告書類を直接税務署に提出することチャレンジしてみました。 結果はと言うと... -
禁煙外来に通いながら1ヶ月禁煙してみて感じたこととは?
私と同じくタバコを辞めたいと思っている方へ 新しい年を迎え、たばこを辞めようと禁煙に挑戦していましたが、どうやっても2日目を越えることが出来ずに何度もスリップ(失敗)していました。 スリップを繰り返す内、自力での禁煙に限界を感じたのですが、... -
Wi-Fi/Bluetooth対応な体重計「IBTORO」の感想
自宅で体重を測ろうと思いましたが、そもそも家に体重計がないことに気づきました。。。 そこで今回、自分の体重を測るために。なにやら高性能なのにリーズナブル、スマホ連動型体重計「IBTORO」を購入してみることにしました。自分なりに「IBTORO」の使用... -
ヤフーショッピングを解約した理由
私が人生で一番最初に出したネットショップ、ヤフーショッピングのお店をこの度解約することになりました。大した理由では無いのですが私的には思い入れのショップでしたので、せっかくですので今回は解約までに至った経緯を簡単に残しておきたいと思いま... -
ビジネス用語「マーチャント」とは?
ま〜ちゃんと💓ビジネス系の記事を読んでると度々目にする「マーチャント」という言葉。。みなさんは意味をご存知ですか?実は私は意味わかっていませんでした。。前後の文章でなんとなく「あれ」じゃない?って自分なりに解釈してたですのですが。... -
SIMフリースマホの機種変を自分でやってみた【ARROWS M3】
ついに、その時はやってきました。。朝起きたらスマホの画面が真っ暗で立ち上がらないのです。充電器を差し込んでみると、充電中ランプがついたり消えたりしてて、充電しようとしません。。以前から2二週間前から、充電がおかしいと感じでましたが、とうと...
12