\ ポイント最大10%アップ! /

たぶんTwitterを8年くらいやって感じたメリットとは

記憶が曖昧ですがTwitter初めてもう7.8年くらい経った気がします。

初めはただ呟くだけで何の意味があるんだろうとか、他人の呟きみて何が面白いのだろうと考えだして全く開ない時期もあったんですが、今では毎日つぶやいてしっかりと利用させてもらってます笑

目次

素早く情報が手に入る

1番は新しい情報がすぐに手に入るかな。リアルタイムで起こった情報が流れてくるので、素早く知りたい時はWebサイトじゃなくてTwitterで検索することがあります、便利です。

前向きな呟きを見るとモチベーション上がります

自分と似たような志を持った方の前向きな呟きをみると「じぶんも!」奮起できますし、自分には無い発想から生まれる呟きをみて新しい角度で物事を見るようななったりと、結構Twitterには助けられてる気がします。

煮詰まった時に思ってることを呟けば、スッキリすることもあります。これはリアル呟きでは得られないような感覚ではないでしょうか?

まだ他にもメリットと感じることもありますが、今回は短い内容ですがここまでとします。

皆さんはTwitterにどんなメリットを感じていますか?何か意見があれば〜コメント欄に宜しくお願いします♪

株式投資はここで学んでいます!  宮本剛獅Official『プレミアムサロン』

宮本 剛獅 」プロフィール

25歳でプロテニスを引退→モルガン・スタンレー証券→ゴールドマン・サックス証券、両社でトップセールス→20年間外資金融→事業再生4社→人材紹介会社オーナー/世界のスーパーエリート達の考え方・行動学「シン思考法」を伝えるオンラインサロンを運営/スローガン「人生も仕事も思い切り楽しまなきゃ!」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

色々な趣味に夢中になってたら、いつの間にか40代になってたサラリーマンです!当サイトでは株式投資を学び、学んだことを実践していく様子を発信しています。

その他人生を豊かにする「教養」「知識」をラフに学び、楽しく健康的な生活を送るための情報も提案しています♪

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次